自分の花を咲かせましょ。

人が元々持っている力に氣づき、自分らしく表現したり夢を実現するサポートを天命とする表現アートセラピーファシリテーターSatoが、自身の氣づきをシェアすることで、読んだ人の心や魂が軽やかになったり、自分との上手な付き合い方を会得するきっかけとなることを願うブログです。

4/21 9:40現在 熊本 物資 必要なもの 送り先

4/21 9:40現在の状況
阿蘇阿蘇で避難生活をしている友人より
子どもたちは避難している子どもたち同士で遊んだりして気が紛れているが、大人のストレスがかなりたまっている。囲碁や将棋など大人がストレス発散できるものがほしい。

状況は刻一刻と変わっています。
フェイスブックで池田親生さんをフォローしてみてください。
最新の情報を更新されています。

物資を必要な方が連絡するところ、
物資を持っていくところ
ボランティア、ボランティア宿泊先など

産前産後のママ サポート 熊本 地震

産前産後サポーター協会 心ゆるりの4/16 10:28のフェイスブック情報をシェアします。
---------
地震でお困りのママと赤ちゃんサポートします!

妊娠中のママ
お産後すぐの方
ミルクを作る水も無く、オムツもどうしよう?
おっぱいが出ない、休む場所がない方

心ゆるりをご利用下さい。本日より施設解放致します。心ゆるりも100%安全とは言えません。今は、何処にいても100%安全保証はないでしょう!

少なくとも温かい食事をお出しする事
ゆっくり休んで頂ける場所
沐浴やお風呂はご利用頂けます。
近隣の助産師や
産前産後サポーター協会で認定を受けたサポーターからお手伝いしたいとの声

とても嬉しく思います。
利用を必要とされる方、遠慮なく発信してください。
連絡先 0942 65 6510 心ゆるり
                090 3883 1310 豊田

食物アレルギーの子ども支援 食品を無料配付

食物アレルギーの子ども支援 食品を無料配付
4月17日 19時40分
地震で大きな被害を受けた熊本市で食物アレルギーの子どもたちを支援しようと小麦や卵を使わない食品の無料配布が始まりました。
無料の配布が行われているのは熊本市中央区にある「国立病院機構熊本医療センター」です。
食物アレルギーの子どもが食べられるよう日本小児アレルギー学会が提供した小麦や卵を使わないクッキーやミルクそれにベビーフードなど、段ボール25箱分の食品が配布されます。病院の総合案内のカウンターで、子ども1人につき5つまで無料で受け取ることができるということです。
5年前の東日本大震災ではアレルギーの子どもが避難所で食べたものでショック症状を起こしたケースも報告されています。
日本小児アレルギー学会の藤澤隆夫理事長は「避難所ではアレルギーに対応した食品が手に入らない場合があるので用意した食品で少しでも安心してもらいたい」と話しています。食品の数には限りがあるため、なくなり次第、配布は終了するということです。
食物アレルギーの相談窓口を設置
食物アレルギーがある子どもが避難所などの食事で誤って原因物質が含まれる食べ物を食べてしまう事故を防ごうと、小児科の医師などでつくる学会が災害時の対応をまとめたパンフレットをホームページで公開するとともに、相談窓口を開設しました。
相談窓口を開設したのは、小児科の医師などで作る「日本小児アレルギー学会」です。
相次ぐ地震を受けて、食物アレルギーがある子どもが避難所などの食事で誤って原因物質が含まれる食べ物を食べてしまう事故を防ごうと、ホームページに、メールで相談を受け付ける窓口を開設しました。
この学会は、東日本大震災のあと、食物アレルギーなど、子どものアレルギーへの災害時の対応についてまとめたパンフレットを公開しています。
この中では、避難所などの炊きだしに使われる食材にアレルギーの原因物質が含まれているかどうか分からないことがあるため、周囲の人が食物アレルギーがある人がいないか声をかけ、食べられない食材の聞き取りをしたり、アレルギーがある人の分の食材を分けて、家族が調理したりできるよう、配慮を求めています。窓口では、子どものぜん息やアトピー性皮膚炎についての相談も受け付けています。
相談窓口のメールアドレス
sup_jasp@jspaci.jp
日本小児アレルギー学会ホームページ
ソース元

【受付終了】4/17時点 熊本 支援 物資 新品下着 送り先

4/21日現在 物資受付終了

----------------

拡散希望】4/17時点情報。避難所で働く職員の方から情報提供ありました。可能な範囲で、使い捨てショーツ、新品下着、特に女児女性用下着(特にショーツ)をお願いします!!買いたくてもお店があいてないし、あいてもすぐに売り切れます!!

○物資郵送先→
〒839-0841 
福岡県久留米市御井旗崎3-6-1
とりボンバー 本部 
渡邊宛
09059241110
♯熊本 ♯地震 ♯物資 ♯下着 ♯送り先 
----------------------------------------
渡邊さんのフェイスブック19時間前情報は以下です。
【超拡散希望
支援物資の郵送ルートを確保しました。
今から始めます!!
 
圧倒的に足りておりません。。
 
ぜひ、県外の方々ご支援ください!
 
○物資郵送先→
〒839-0841 
福岡県久留米市御井旗崎3-6-1
とりボンバー 本部 
渡邊宛
09059241110
 
※※※県外から熊本には郵送できないみないなので、一旦ここをハブにしてピストンします。
 
○物資保管所及びセンター→
『とりボンバーはません店』
〒862-0947
熊本県熊本市東区画津町大字重富441-2
☎︎0962347889
 
普通に車で來れます。
あと、トラック貸し出しあり ご連絡ください。
 
※避難所で、必要なものがある場合は、
担当の09059241110(とりボンバー渡邊まで)伝えてください。
 
※何を送っていいかわからない場合もご連絡ください。
 
まだまだまだまだ本當に集まってません。
【避難所からのリクエストです】
・水
・保存のきく食料/加工食品
・攜行缶(できればレギュラーガソリン入りでお願いします)
・毛布
・タオル
・ブルーシート
 
特に…
・オムツ
・粉ミルク
・離乳食
・生理用品
・大人用オムツ
・ブルーシート
・ウェットティッシュ
 
がヤバイです。
 
みなさん!ありがとうございます。
よろしくお願いいたします!

熊本 入浴 被災者無料

熊本演劇仲間からのシェアです。
熊本県公衆浴場組合の全ての銭湯が通常営業いたします。
 
ライフラインがストップし、お風呂でお困りの皆さま、熊本銭湯をご利用下さい。
被災者の無料入浴支援いたします。
各浴場で、氏名・住所・年齢を用紙にご記入いただきます。
(あくまで対象者は被災者の方のみです。)
各浴場も、被害が出ておりますが、お湯をご提供できる状況にいたしました。
安心してご利用下さい。
(定休日はお休みとなります。)
非常時ですので、ご不自由をおかけすることもあるかと思いますが、
ご理解ご協力の程よろしくおねがいいたします。
 
 
【営業する銭湯一覧】
銭湯名    住所            電話番号    営業時間   定休日
菊の湯    熊本市中央区新町4-7-46   096-354-5976  15時~21時  土曜日
世安湯    熊本市中央区世安町448   096-325-8348  15時~21時  火・金曜日
龍の湯    熊本市中央区琴平本町5-54  096-366-9231  15時~22時  1・5・11・15・21・25日
大福湯    熊本市中央区坪井2-5-28   096-343-7868  13時~23時  火曜日
たかの湯   熊本市東区栄町1-46     096-369-9512  14時~23時  月曜日
冨乃湯    熊本市南区川尻4丁目10−20  096-357-9221  16時~18時  月曜日
あしはらの湯 熊本市北区植木町田底2031-1 096-274-7212  9時~22時  第3水曜日
松の湯    熊本市北区植木町田底311   096-274-6115  8時~21時30分 なし
 
仙望湯    宇土市赤瀬町777-6      0964-27-1880  10時~21時  なし
城乃井温泉  菊池市隈府1375       0968-25-1188   6時~23時  なし
サンパレス松坂 山鹿市山鹿1104      0968-43-3083  11時〜22時30分  第2・4水曜日
玉名ファミリー温泉 玉名市立願寺428   0968-74-3888   16時~21時 不定休*事前にお電話を
潮湯センター海老屋 玉名郡長洲町長洲3308 0968-78-0666  9時~20時  第2・4火曜日
Next
熊本県浴場組合
熊本県公衆浴場業生活衛生同業組合
>組合について
>リンク集
>お問い合わせ
copyright©熊本県浴場組合 all rights reserved.

♯入浴 ♯被災者無料 ♯熊本 ♯地震

熊本 物資 送り先

【超拡散希望
支援物資の郵送ルートを確保しました。
今から始めます!!

圧倒的に足りておりません。。

ぜひ、県外の方々ご支援ください!

○物資郵送先→
とりボンバー 本部 
渡邊宛
09059241110

※※※県外から熊本には郵送できないみないなので、一旦ここをハブにしてピストンします。

○物資保管所及びセンター→
『とりボンバーはません店』
〒862-0947
☎︎0962347889

普通に車で來れます。
あと、トラック貸し出しあり ご連絡ください。

※避難所で、必要なものがある場合は、
担当の09059241110(とりボンバー渡邊まで)伝えてください。

※何を送っていいかわからない場合もご連絡ください。

まだまだまだまだ本當に集まってません。
【避難所からのリクエストです】
・水
・保存のきく食料/加工食品
・攜行缶(できればレギュラーガソリン入りでお願いします)
・毛布
・タオル
・ブルーシート

特に…
・オムツ
・粉ミルク
・離乳食
・生理用品
・大人用オムツ
・ブルーシート
・ウェットティッシュ

がヤバイです。

みなさん!ありがとうございます。
よろしくお願いいたします!